BLOGブログ
アユタヤという地
良い人と歩けば『祭り』
悪い人と歩けば『修行』
常に祭り気分なのは周りの人へ感謝やな、信吾です。こんにちわ
我々はついに来た
クーラーの効かないローカル線に揺られる事2時間半
かつての都、『世界遺産 アユタヤ』
こんなに同じ仏像作るんて飽きんかったんやろか?
ちょっとくらい表情とか変えてみたらオモロいのにって思ってみたり・・・
想像を出来るだけ膨らませてアユタヤを感じました
悪い人と歩けば『修行』
常に祭り気分なのは周りの人へ感謝やな、信吾です。こんにちわ
我々はついに来た
クーラーの効かないローカル線に揺られる事2時間半
かつての都、『世界遺産 アユタヤ』

気分も衣服も、現地に染まる為に「アラジンパンツ」を決め込んで遺跡巡りのボルテージを、自分たちでも盛り上げます
今ははげ落ちてしまったけど、建物すべてに漆喰が塗られてたから真っ白な建物やったんやなぁ・・・なんて思いをはせます
何人の人がどんな暮らしをしてて、どんな恋愛や家族愛をはぐくんで、今の我々と変わりはなかったんやろか?
なんて考えてみたり・・・

こんなに同じ仏像作るんて飽きんかったんやろか?
ちょっとくらい表情とか変えてみたらオモロいのにって思ってみたり・・・
想像を出来るだけ膨らませてアユタヤを感じました

それにしても灼熱の中の観光は、海を求めてしまうのはダイバーの本能でしょうか
タイは『ジンベイザメ』狙いの『リチェリューロック』っと言うスーパースポットもあるし、次は必ずダイビングツアーでお邪魔しようと心に決めるほどの暑さやった

そんなこんなで熱い観光では、アラジンパンツは快適やったわ
ナオがやたら『アラジンパンツ買いましょうよ‼』って推してくれたからやな
なんかありがとう
よっしゃ!記念に、いつものいっとこうって事で・・・

よいしょっ‼ってジャンプ写真‼
その瞬間『うわっ!ダル~~‼』ってアユタヤ遺跡に響き渡るナオの声

股間辺りをざっくり破るなんて、逆にナオらしいな・・・
前日あんなに『これ履くんメチャ楽しみっすね』なんて、笑顔でワクワクしてたのに
アユタヤ到着してほどなく、1枚目のアラジンパンツは儚く粉砕しましたとさ