BLOGブログ
CUCURU初古座でござる
そして、やっぱり大切な事は過去よりも未来やと
今までの繋がりを大切に、新たな出会いを探して色んな場所・人に会いたいなって本気で思う
運命は偶然じゃなく、必然❗️
前を見てたら、前を見てる人と出会えるはずやから、前見まくって行きます、生きます
前見ると気力も充実してくる✨そんな信吾さんが川崎ブースよりお送りします、こんにちわ
関西に帰って来たのは8月の中盤に、講習とFDがありまして
さて台風も気まぐれに発生しまくってたから、どこへ行こうかと悩んで・・・CUCURU初となる『古座』へ❗️
信吾さんがダイビングを始めた約20年前、近畿のポイントを調べまくった
その時から知っていた『ブラックトンネル』と言うポイント
当時は上級ポイントだって言う事は分かっていたものの、果たして自分が潜れるかなんてさっぱり分からなかったし、率いてくれる先輩も居なかった
だから自分も初となるポイントで本当に、ワクワクしながらのダイビングになった
オーナーの上田くんにもやっと直接会えて、噂通りのエエ人で、そんな人が作る店の空気感・スタッフさんの愛想の良さは一瞬で好きになったわ
少し海況は荒かったものの、前日の雨をもろともしない古座ブルーの中『ブラックトンネル』は、なんとも冒険要素の詰まったポイントだったし
内海ポイントも生物の豊富さに紀伊半島最南端を、さらに超えても来る価値がある
この日は安全祈願祭で、始めて海への安全を一緒に祈祷させて貰いました
海に神主の居る違和感は、集合写真を見て貰えればお分かりいただけるかな❓
でもこう言う事も大切な事やから、至って真面目にやりましたよ
古座ではリバーダイビングも出来て、オオサンショウウオを観察出来る
もちろんやる気満々やったけど、ここは前日の雨の影響が出てて、水流と水量がハンパないと
そんな時は諦めて、地元グルメ串本名物『カツオ茶漬け』に走ります
(ちょっと手前の教えてもらったカキ氷も、めちゃくちゃ美味しかったなぁ)
古座で過ごす1日・・・めちゃくちゃおすすめです
次はゲストはもちろん、スタッフも家族も連れて来よ〜っと✨