BLOGブログ
西表島ネイチャーツアー~これぞ西表ダイビング編~
川崎駅周辺は、散策する程にオモロい事が分かる
ショッピングビルが何本も建ってて、最新なんかなって思いきや下町感もあったりして人もオモロくて優しい
店の近くにチネチッタって言われる神戸モザイクみたいなオシャレな場所があるんやけど、そこでは沢山のイベントもあるみたい
特にハロウィンは、関東でも有名な仮装行列が出来るようで💕
まさにCUCURU向きやないかい
楽しみが先に広がりまくっている信吾です、こんにちは
サンゴに魅力された信吾さんの感受性は、かなり豊かでもはや西表島のどんな風景を見ても心に刺さる
なんや❓
そない癒されるくらい日々にストレスがあったんか❓
まぁエエやろう
それにしてもサンゴが美しいのは、もう分かったけどもう一つ・・・
魚の色が濃いっ
しかも数が多い・・・いや多過ぎる
信吾さん、今回はマンタと北限のバラクーダ(サンマのお化けみたいな魚な)を見に来たから、逆にこんなに小さなトロピカルフィッシュに目が行くって思ってもなかったな
特にダイバーが好きやから、風景には必ずダイバーを入れて撮る信吾さんも
思わず魚だけをパシャり
でもかなりキレイやろ❓
西表島って石垣島に隠れがちやし、行く方法も石垣島からフェリーでしか行くしかない
島は車で一周出来ないくらいの道しか通ってないから、観光全部しようと思うとわざわざまたフェリーに乗って移動しないとアカン
ダイビングをしてないと、ホンマに不便で何もない
そんな場所に来て改めて感じること・・・
ダイバーは素晴らしいっ
こんな離島に人のままで来たら感想は『何も無い』やろうけど、ダイバーとして訪れたなら『絶景だらけ』って感想を言うやろう
観光客も少なく、観光地を調べてもほとんど何も出て来ない
きっと次の旅は別の場所へってなるけど、信吾さんは違う感想を持てた
必ずまた来たい✨
石垣島で止まってくれる人たちに少し感謝さえする環境の中(西表島の観光協会からすれば角の立つ言葉やけど💦)、3月の卒業旅行シーズンにのんびりとした、でも興奮するワクワクな体験が出来た
周りが観光客に揉まれてる中、ゆっくりしたいなら間違いなく『西表島』やな
ショッピングビルが何本も建ってて、最新なんかなって思いきや下町感もあったりして人もオモロくて優しい
店の近くにチネチッタって言われる神戸モザイクみたいなオシャレな場所があるんやけど、そこでは沢山のイベントもあるみたい
特にハロウィンは、関東でも有名な仮装行列が出来るようで💕
まさにCUCURU向きやないかい
楽しみが先に広がりまくっている信吾です、こんにちは
サンゴに魅力された信吾さんの感受性は、かなり豊かでもはや西表島のどんな風景を見ても心に刺さる
なんや❓

そない癒されるくらい日々にストレスがあったんか❓
まぁエエやろう
それにしてもサンゴが美しいのは、もう分かったけどもう一つ・・・

魚の色が濃いっ

しかも数が多い・・・いや多過ぎる

信吾さん、今回はマンタと北限のバラクーダ(サンマのお化けみたいな魚な)を見に来たから、逆にこんなに小さなトロピカルフィッシュに目が行くって思ってもなかったな
特にダイバーが好きやから、風景には必ずダイバーを入れて撮る信吾さんも
思わず魚だけをパシャり
でもかなりキレイやろ❓

西表島って石垣島に隠れがちやし、行く方法も石垣島からフェリーでしか行くしかない

島は車で一周出来ないくらいの道しか通ってないから、観光全部しようと思うとわざわざまたフェリーに乗って移動しないとアカン
ダイビングをしてないと、ホンマに不便で何もない
そんな場所に来て改めて感じること・・・

ダイバーは素晴らしいっ
こんな離島に人のままで来たら感想は『何も無い』やろうけど、ダイバーとして訪れたなら『絶景だらけ』って感想を言うやろう
観光客も少なく、観光地を調べてもほとんど何も出て来ない
きっと次の旅は別の場所へってなるけど、信吾さんは違う感想を持てた
必ずまた来たい✨

石垣島で止まってくれる人たちに少し感謝さえする環境の中(西表島の観光協会からすれば角の立つ言葉やけど💦)、3月の卒業旅行シーズンにのんびりとした、でも興奮するワクワクな体験が出来た

周りが観光客に揉まれてる中、ゆっくりしたいなら間違いなく『西表島』やな