BLOGブログ
4月最後の海
関心を持つ、感動する、感謝する
人生の3冠王を目指そう、信吾です。こんにちわ
ビーチで撮る写真が好きになり、海洋がある事に色んなポーズを取っていくのが恒例になりつつあります
4月最後の海洋メンバーでのショットは・・・
そっか、マニコはクマノミさんが撮りたいんやな
皆で考えたプランは、堅いもんやなくあくまでレジャーを忘れないのでこうやって水中カメラで魚を写真に納めたりもするねんで
あと・・・
人生の3冠王を目指そう、信吾です。こんにちわ
ビーチで撮る写真が好きになり、海洋がある事に色んなポーズを取っていくのが恒例になりつつあります
4月最後の海洋メンバーでのショットは・・・

な、なぬ~~!
集中してはらへんやんか‼
相変わらずの天気に恵まれるけど、今日は風が強い
全員の髪型が乱れる中、全く髪型の変化のない1番右、おなじみのピロ
乱れるどころか、なびくと言う言葉すら彼には通用せんみたいや

どっかの美術館の庭にあるようなオブジェ的な感じでポーズを決めたら、海洋を始めましょう
上級コースも最終になってきてるので、自分たちでダイビングの計画を作ってもらう講習をしています
日本において、こうやって自分たちで計画して安全に配慮しながらプランを達成できるダイバーは正直少ないので、CUCURU自慢のゲストたちです

そっか、マニコはクマノミさんが撮りたいんやな
皆で考えたプランは、堅いもんやなくあくまでレジャーを忘れないのでこうやって水中カメラで魚を写真に納めたりもするねんで
あと・・・

次はこれをする?!
水中って何やっててもオモロいから、組体操してても笑いが生まれる
無重力なんやし、もっとアクロバティックなんでも良かった気もするけど

完成っ‼
この作業にどれほど苦労したんかは、水のモケモケした濁り具合で想像出来るやろうか?
フィン履いてるから、意外にムズかったりする

風は強かったけど、日が暮れるまで潜り続けよう
信吾さん、仕事って枠を通り超えて皆と潜ってるんが楽しいわ
だから毎回、ついつい潜りすぎてまう・・・今回もお付き合いありがとう☆
今年も海はもちろん、山も川も自然のフィールドでいっぱい遊ぼうぜ
さて、もう夏本番!!
遊ぶ準備は出来てますか?