BLOGブログ
新年潜り初めも素晴らしい『ツインケーブ』
初詣って、大晦日の夜から除夜の鐘を聞きながら参拝するって思ってたんやけど
本当は元旦に汲んだ水で体を清めて、三が日の間に参拝する事なんやて
現在では7日までに行けばエエらしい✨
ちなみに7日に行ったけど、余りの人の多さに参りもせずに、おみくじも引かず出店で食べるだけ食べて帰って来た信吾です、こんにちわ
昨日潜り納めしたところやけど、もちろん次の日に潜り初める
さぁ、ここからがクライマックスに向かって、更にワクつき度は増して行く‼️
宗ちゃんと貴子がハンドシグナルで『2018』って、やってくれてる辺りワクワクが伝わって来る
Big3が有名過ぎて他のポイントが隠れがちやけど、そう行った隠れポイントこそ素晴らしかったりする
新年1発目は『ツインケーブ』
画像を見てもらえば分かる通り、信吾さんこのポイントに入って惚れた
程よい大きさと長さのケーブで、文字通り2つあるんやけど下が大きめの岩だけに、フィンキックで濁らないから
後から入っても、美しい景色のまま写真に収めれる
前のダイバーのキックが下手な時は、後から入ったらマジで・・・・ってなる時あるけど、ここにはそれが無い
入ってくるダイバーのシルエットや、上から時折さす青い光の筋がホンマに綺麗や✨
今回、カシオさんの提供で『ロゴシーズ』って言うなんと水中でしゃべれちゃうグッズを持って来たんやけど、信吾さんここが1番『めちゃキレイやん』って叫んでたかもしれんわ
・・・にしてもロゴシーズ、めちゃエエわ
信吾さん今年はマクロ(小さな生物)な写真をたくさん撮りたいし、ゲストともそんなダイビングがしたいんやけど・・・
カメラに夢中になるとどうしてもバディの存在を忘れてしまう
だからこうやって『水中トーク』って言うのは、めちゃくちゃ使えるなって欲しくなってもうたわ
すぐ欲しくなる病・・・
とにかく宮古島に何回か来てる信吾さんやけど、ツインケーブに入るのは初めてで、興奮するポイントやったのよ
ますます懐が深いと感じた一本🎶
潜り初めにこそ相応しい、素晴らしい景色をありがとう‼️
ちなみにまだマーメイドを練習していた貴子やったけど、この画像を見ていよいよ諦めたようや
『私、手ぇを水面に伸ばすの諦めます・・・』
この次は、お代わりとなる『魔王の宮殿』
手を閉じて中性浮力に集中する貴子のシルエット姿は、美しく撮れるのか❓
明日のblogも、お楽しみにっ✨
小さな再会・・・(おまけ)