BLOGブログ
初なことが多いぜ♫
フォス!フォス!フォ―――――ス!!
成功するか、失敗するか
そんなのわかりきった事やん!
成功するまでやれば、必ず成功する!
こんなシンプルな考え素敵やな!
複雑に考えずもっと簡単に!こんにちは!朝岡直啓です!
みのりがやっとこさ!やっとこさボートダイビグに!
目指すはあの海へ!
待ちに待ったボートダイビグにいざ参ろう!
1本目は『色津』へ!
初ボートダイビングということもあり
少し緊張していた様子も
潜ってこの景色を見たら吹っ飛ぶよね!
初ボートにして海況もええし透視度もすんごいええし!
洞窟というよりアーチやけど
こんなに綺麗とは正直思ってなかったらしく
みのりも水中で興奮ぎみ!
その気持ちわかるよ!
この後みのりの目の前にヒトデが落ちて来る事は
写真を撮ってる僕以外、誰も想像していなかったであろう!
そしてアーチの後は水路へ!
これが自然にできてるあたりが
この海の広大さを思い知らされるよな!
こんなところがまだまだいっぱいあると考えただけで
ワクワクしてくる…ワクついてくるよな!
そしてこのダイビングですごい珍しい事が!
白浜では1年に1回見れたらすごいと言っても過言ではない!
何がって?皆さんお気付きでしょうか?
そう!ウミガメさんがいたのですよ!
すごいって思う人もいるやろうし
そんなに珍しいの?って思う人もおるやろうけど
白浜をホームグランドに潜ってる人は分かる!
ほんまに珍しいねん!
ほんでこん時一番驚いた事が
みのりはこんだけ近づいてて
手前の青色の魚、ソラスズメダイをずっと見ていたという…
反応が思ったより薄いなって思ってたら…
クセが強い!
そんなみのりの初ボートは、またもや珍プレーがでましたとさ!
2本目はいざ、沈船へ!