BLOGブログ
ホームグラウンドの海じゃい☆”
フォス!フォス!フォ―――――ス!!
18号の台風が来てますね!
名前は〝タリム〟鋭い刃先って意味で命名国はフィリピン!
台風の名前って140個決まってて
それを順繰り名前を使っていくねんて!
その中には海の生物の名前も使われてて
中国がつけた〝ハイクイ〟っていうて
イソギンチャクって意味の名前も使われてる!
台風にも海の生物の名前が使われてるって聞いただけで
台風の名前が気になってしまう単純ななおです!こんにちは!!
リゾートの海ってきれいやったりロケーションがよかったりで
皆が口揃えていきたいって言うねんけど
その気持ちはすんごいわかるねんで?
ただCUCURUがホームグラウンドにする和歌山の海も
結構きれいやねんで!
こんな海が広がってんねんで☆
魚の群れがおったり
すんごい青い海が広がってたり
いつも見てる海やけどいつも違う景色が広がってる!
こんな景色見てたら皆も自然と笑顔になるな!
ほんま海ってすごいなっていつも潜ってて感じる!
行く場所によっても見れる景色は違う!
同じ場所であっても
潜るポイントが違うければこんな景色だってみれる!
同じ和歌山の白浜やで?
こんな景色を何年たっても
おじいちゃんおばあちゃんになっても
いつまでも見ていたいな!
それができてしまうのがダイビングやからすごい!
屋久島研修に行ってた約2週間の間にも
70歳近くの人が潜ってたりしてはったのを見て
何年たってもできるスポーツやって感じたし
皆にもこんな世界が広がってるって知ってほしいと強く願った!
いまだに水中の世界を知らない人!
そこにはまだ自分の知らない世界が広がってる!!
自分が見たことのない景色を一緒に見に行きませんか?