BLOGブログ
離島でのアフターダイビングといえばコレや!
近頃京橋を歩いてる時間があったりすると、看板に目が行く
ほんで店は閉まってるのに『営業中』って書き看板だけが出てたりすると、『いや(゚Д゚;)‼ 閉めてたらおかしいやん』って思ったりする、カオスな時間を過してるうちに思い出した・・・
そういや昔ペットショップで『子犬生まれました』って書き看板が出てた事を・・・それは電光掲示板にしたりなさいよ‼
犬のおかぁちゃん、産み続けんとウソになってまうやん(;´Д`)
看板の大切さを痛感している信吾です、こんにちわ
マンタの乱舞(ちなみにこの時は8枚が上空を舞ってたな💙)をみた次の日にはまたフェリーに乗って『西表島』に移動する
移動時間は・・・1時間くらいかかったかな・・・確か・・・記憶が薄い
西表島になるとかなりネイチャー度数は一気に上がる
なんせ島の80%は原生林が残ると言われてるから、信吾さんもじっくり探検した訳やないから詳しくは分からんけど、夜に行ける店は少なくとも徒歩圏内にはない
そうなったら逆に『シャワークライミング』で、原生林を歩き回って見た事ない生物の観察と川で遊んじゃおうってプランで行こう
途中色んなトカゲやらグライダーみたいにほとんど羽を動かさずに飛ぶチョウチョなんかがゴロゴロ
妃都美に飛び乗った緑のカナヘビは『幸運』を運んでくるらしい
40分くらいかけて滝に到着っ
小さな凜華はサブさもあり中には行かんかったけど、大きな大人たちは
もちろん入るでしょう♪
大人ぶってると楽しい時間がもったいない‼ そんな気分がこの森にはあるな
ここからは川に飛び込んで遊んだり、登ったり滑ったり流されたりしながら森と戯れる
海の水と違い、ヒンヤリ冷たい川の水がまた新鮮に感じたな
親子ずれで参加してる家族もあり・・・まぁ信吾さんたちもやけど、凜華よりももっと小さい子まで一緒に楽しめる
凜華ってビビりなんやけど、だんだんとその気になって来たんやろうか?
3mくらいの高さのある岩から川へジャンプ‼
信吾さんはこの時思ったんや・・・子供ってこうやって経験して成長していくんやなぁって・・・だから今でも虫は苦手やけど、こんな経験を出来るだけさせていってる
お~~い・・・凜ちゃん、超疲れとるやないかいな(゚Д゚;)
あれっ!?妃都美も座りのエエ顔してはる
そりゃそうだな、あんだけはしゃぎまくって遊んだら脱力してまうわ
こうしてCUCURUチームも、見ず知らずの親子チームも無事にけがも無く、帰ってこれたのでした
危険な個所はあったやろけど、ガイドさんのお陰やな♪
1つ言える事は絶対ガイドなしでは、この森は入ってはアカンなって、迷う自信満々でそう思ったわ
どうだったかな?
石垣島ネイチャーツアー☆ 毎回こんなに違う島には行かんやろけど、こんなに自然と遊べる島なんやで💙
日本の離島ではかなり信吾さんのおススメやから、是非一緒に行きましょうね
あ~~・・・信吾さんもまた行きたくなったわ💙

ほんで店は閉まってるのに『営業中』って書き看板だけが出てたりすると、『いや(゚Д゚;)‼ 閉めてたらおかしいやん』って思ったりする、カオスな時間を過してるうちに思い出した・・・
そういや昔ペットショップで『子犬生まれました』って書き看板が出てた事を・・・それは電光掲示板にしたりなさいよ‼
犬のおかぁちゃん、産み続けんとウソになってまうやん(;´Д`)
看板の大切さを痛感している信吾です、こんにちわ
マンタの乱舞(ちなみにこの時は8枚が上空を舞ってたな💙)をみた次の日にはまたフェリーに乗って『西表島』に移動する
移動時間は・・・1時間くらいかかったかな・・・確か・・・記憶が薄い

西表島になるとかなりネイチャー度数は一気に上がる
なんせ島の80%は原生林が残ると言われてるから、信吾さんもじっくり探検した訳やないから詳しくは分からんけど、夜に行ける店は少なくとも徒歩圏内にはない
そうなったら逆に『シャワークライミング』で、原生林を歩き回って見た事ない生物の観察と川で遊んじゃおうってプランで行こう
途中色んなトカゲやらグライダーみたいにほとんど羽を動かさずに飛ぶチョウチョなんかがゴロゴロ

妃都美に飛び乗った緑のカナヘビは『幸運』を運んでくるらしい
40分くらいかけて滝に到着っ

小さな凜華はサブさもあり中には行かんかったけど、大きな大人たちは

もちろん入るでしょう♪
大人ぶってると楽しい時間がもったいない‼ そんな気分がこの森にはあるな

ここからは川に飛び込んで遊んだり、登ったり滑ったり流されたりしながら森と戯れる
海の水と違い、ヒンヤリ冷たい川の水がまた新鮮に感じたな

親子ずれで参加してる家族もあり・・・まぁ信吾さんたちもやけど、凜華よりももっと小さい子まで一緒に楽しめる
凜華ってビビりなんやけど、だんだんとその気になって来たんやろうか?
3mくらいの高さのある岩から川へジャンプ‼

信吾さんはこの時思ったんや・・・子供ってこうやって経験して成長していくんやなぁって・・・だから今でも虫は苦手やけど、こんな経験を出来るだけさせていってる

お~~い・・・凜ちゃん、超疲れとるやないかいな(゚Д゚;)
あれっ!?妃都美も座りのエエ顔してはる
そりゃそうだな、あんだけはしゃぎまくって遊んだら脱力してまうわ

こうしてCUCURUチームも、見ず知らずの親子チームも無事にけがも無く、帰ってこれたのでした
危険な個所はあったやろけど、ガイドさんのお陰やな♪
1つ言える事は絶対ガイドなしでは、この森は入ってはアカンなって、迷う自信満々でそう思ったわ

どうだったかな?
石垣島ネイチャーツアー☆ 毎回こんなに違う島には行かんやろけど、こんなに自然と遊べる島なんやで💙

日本の離島ではかなり信吾さんのおススメやから、是非一緒に行きましょうね
あ~~・・・信吾さんもまた行きたくなったわ💙
