BLOGブログ
厄払いな『モーCUCU。』in上賀茂神社
学び続けるって大切やと思う
こうやってまだまだ自分の知らない事を知って、知ってる事は伝える
インプットしたらすぐにアウトプットせんと、自分も忘れてしまうしそれこそ無駄になってまうから、覚えたことはすぐ使う
オモロい事、ええ事はすぐパクる
真似されるようになりたいな💛信吾です、こんにちわ
場所を移動して、いよいよ人生初の厄払いへ『上賀茂神社』に向かう
思った程サブくなくて、時折日差しもあるから温かくも感じる
ほらっ♪ あゆみんの顔に、大物女優バリのライトが当たってるのが分かるやろ・・・まぁこんなに日が照ったのもこん時だけやけど
お参りする前に名物の『焼き餅』をいただこう
きっと昔の人もこの地で同じモンを食べてたんやろうなって、考えながら食べるんが京都の旅では感慨深い
まさしく同じ事を1300年後に、自分たちがしてるって感じれる京都はさすが日本の心がある場所やと思う
参道を歩いて、本殿までの道・・・現在はコンパクトな感じやけど昔は、上賀茂神社と下賀茂神社は1つの神社やったって言うから、そのデカさにびっくりするな( ゚Д゚)💛
ここの裏に『神山(こうざん)』があって、そこに神様が降り立ったことから、神社にも神山を模した砂が盛られてる
これ・・・かなり熟練のテクがいるらしい
それぞれこの『モーCUCU。』には目的を持ってるんやけど、凜ちゃんは『御朱印張』を集めてはる
結構な数になってきたけど、覚えてられるかな?
神社の色んなところを巡ったら、厄払いへ
信吾さん人生で初めての経験やったけど、どうかな?
さっきの神山の前の写真はお祓い前で、これ厄払いの後の写真やけどすっきりした感じの顔になってるかな?
やる事やったから、あとは自分の力信じて「自分次第」やな
2月やけど『梅の花』がきれいに咲いてて、もう春の足音がそとらそこらの聞こえてくるシーズンになって来たなって感じる
だから外に出るんはエエよな♪
スタッフが仲ええと、ゲストにも良いサービスが出来るって信吾さんは信じてる
だからって訳やないけど、こんなプライベートな時間を持って何気ない会話して、しょうもない事で笑いあう関係を築いて行く
CUCURUというダイビングショップは小さい店やけど、どんな都会の店にも負けない技術と団結力が自慢やで♪
厄も払ったし、温かな季節は間もなく♡
皆、遊ぶ準備は出来てるか?
こうやってまだまだ自分の知らない事を知って、知ってる事は伝える
インプットしたらすぐにアウトプットせんと、自分も忘れてしまうしそれこそ無駄になってまうから、覚えたことはすぐ使う
オモロい事、ええ事はすぐパクる
真似されるようになりたいな💛信吾です、こんにちわ
場所を移動して、いよいよ人生初の厄払いへ『上賀茂神社』に向かう
思った程サブくなくて、時折日差しもあるから温かくも感じる

ほらっ♪ あゆみんの顔に、大物女優バリのライトが当たってるのが分かるやろ・・・まぁこんなに日が照ったのもこん時だけやけど

お参りする前に名物の『焼き餅』をいただこう

きっと昔の人もこの地で同じモンを食べてたんやろうなって、考えながら食べるんが京都の旅では感慨深い
まさしく同じ事を1300年後に、自分たちがしてるって感じれる京都はさすが日本の心がある場所やと思う

参道を歩いて、本殿までの道・・・現在はコンパクトな感じやけど昔は、上賀茂神社と下賀茂神社は1つの神社やったって言うから、そのデカさにびっくりするな( ゚Д゚)💛

ここの裏に『神山(こうざん)』があって、そこに神様が降り立ったことから、神社にも神山を模した砂が盛られてる
これ・・・かなり熟練のテクがいるらしい

それぞれこの『モーCUCU。』には目的を持ってるんやけど、凜ちゃんは『御朱印張』を集めてはる
結構な数になってきたけど、覚えてられるかな?

神社の色んなところを巡ったら、厄払いへ
信吾さん人生で初めての経験やったけど、どうかな?

さっきの神山の前の写真はお祓い前で、これ厄払いの後の写真やけどすっきりした感じの顔になってるかな?
やる事やったから、あとは自分の力信じて「自分次第」やな

2月やけど『梅の花』がきれいに咲いてて、もう春の足音がそとらそこらの聞こえてくるシーズンになって来たなって感じる
だから外に出るんはエエよな♪

スタッフが仲ええと、ゲストにも良いサービスが出来るって信吾さんは信じてる
だからって訳やないけど、こんなプライベートな時間を持って何気ない会話して、しょうもない事で笑いあう関係を築いて行く
CUCURUというダイビングショップは小さい店やけど、どんな都会の店にも負けない技術と団結力が自慢やで♪
厄も払ったし、温かな季節は間もなく♡
皆、遊ぶ準備は出来てるか?