BLOGブログ
CUCURU登山隊in蝶ヶ岳 登り編
遊ばざる者、働くべからず
エエ言葉や
遊んでばかりにならないよう気を付けている信吾です、こんにちわ
枚方で準備万端になって、いよいよやって来たCUCURU登山隊始動
参加メンバーは・・・
枚方辺りより『宗ちゃん』『ピロ』
高槻方面からは
『おマーニー』『しほ』『ななえ』
そしてCUCRUからは『藤井ファミリー』
『あゆみん』の合計9名にてアタックする
天気予報は・・・雨ではないもののずっと曇り
大パノラマを期待してるだけに雲は辛い
しかも山頂はガスりやすい
でも行く!皆んな準備して来たんや
コースレコードは5時間
休憩なしのタイムやから6時間くらい…後凜華の脚力を考えてプラス1時間の計7時間
高度差およそ1500mを登りきる‼
いったんでぇ!おぉ〜って感じにスタート
今年は凜ちゃんも皆んなに置いて行かれへんように、必死になってついて行く
宗ちゃんとの恒例『ハート探し』をしたり、英語禁止ゲームをしたりしながら、順調に登ります
ブログで苦労話しをするつもりはないから、途中は割愛するけど、足にダルさを覚えながら息を切らしながら、気持ちを繋いで登って行く
何がオモロいの?
ふふふ、知らなくて良いさっ
ただ頑張った先にある笑顔や涙は心を打つ
結局かかった時間は7時間強、仲間の笑顔と凜華の涙と共に無事ゴールの『蝶ヶ岳ヒュッテ(山小屋の事)』に到着しました
まずは乾杯のわっしょい‼ 山頂で飲むビール&おでんは最高っす♪
写真・・・エエのがあり過ぎて載せきらんなぁ
つづく
エエ言葉や
遊んでばかりにならないよう気を付けている信吾です、こんにちわ
枚方で準備万端になって、いよいよやって来たCUCURU登山隊始動
参加メンバーは・・・

枚方辺りより『宗ちゃん』『ピロ』
高槻方面からは
『おマーニー』『しほ』『ななえ』
そしてCUCRUからは『藤井ファミリー』
『あゆみん』の合計9名にてアタックする
天気予報は・・・雨ではないもののずっと曇り
大パノラマを期待してるだけに雲は辛い
しかも山頂はガスりやすい
でも行く!皆んな準備して来たんや

コースレコードは5時間
休憩なしのタイムやから6時間くらい…後凜華の脚力を考えてプラス1時間の計7時間
高度差およそ1500mを登りきる‼

いったんでぇ!おぉ〜って感じにスタート
今年は凜ちゃんも皆んなに置いて行かれへんように、必死になってついて行く

宗ちゃんとの恒例『ハート探し』をしたり、英語禁止ゲームをしたりしながら、順調に登ります
ブログで苦労話しをするつもりはないから、途中は割愛するけど、足にダルさを覚えながら息を切らしながら、気持ちを繋いで登って行く

何がオモロいの?
ふふふ、知らなくて良いさっ

ただ頑張った先にある笑顔や涙は心を打つ

結局かかった時間は7時間強、仲間の笑顔と凜華の涙と共に無事ゴールの『蝶ヶ岳ヒュッテ(山小屋の事)』に到着しました

まずは乾杯のわっしょい‼ 山頂で飲むビール&おでんは最高っす♪
写真・・・エエのがあり過ぎて載せきらんなぁ
つづく