BLOGブログ
大学講習初日~海編☀~
CUCURUの講習は白浜がメインやからよく阪和道を通るんやけど
最近よく枚方~京都を抜けて第二京阪に乗ってるな~なんて考えてたら
そや!海も山も川も日本海側によく行ってるからやないの♬あゆみんです!こんにちは☺
先日参加させてもらった琵琶湖成蹊大学の大学講習も
やっときた台風1号の影響で急きょホームグランド白浜から福井県越前に変更☆
個人的に初めての日本海にちょっとワクワクな半面、大学講習ってゆうこともあり緊張感満載!!

1泊2日の講習初日はみんなも初めての海に緊張しながらも楽しみに来てくれたみたいで
プールでやったスキルを海で実践的に復習していきました☆
あゆみんチームはプールから同じメンバーでやっているので仲も良くて連携バッチリ☆

CUCURUからはナオチームと

信吾さんチームの3チームで講習させてもらいました!
各チームスキルもばっちりで初日の2本は無事終了☆
ダイビングが終わったらお待ちかねの晩御飯タイム!!
野外学科ってゆう特殊な学科なだけあってご飯も手作りで
自分たちでバーナーを持ってきてお米からごはんを焚いてくれました( ゚Д゚)ノ

本日のごはんは『スタミナ中華丼』!!
みんなであーでもないこーでもない言いながら作るごはんって楽しいよね♬

休憩中に各ショップのオーナー陣は地元の漁師『伝説の博さん』に連れられアジ釣りに🚢
りんちゃんも挑戦して大漁!!

STAFFみんなでさばいてもちろんお刺身でいただきました☆

大学講習初日は安全潜水で無事に終了☆
2日目に続く・・・♡
Ayumix☺