BLOGブログ
10月の出来事から行こう…まっすー&マナティ誕生日ダイブっ🌈
どんなブログをあげれば、皆んなは見やすいかな?とか考えてブログってるけど
バタバタしてあちこち走り回ってる時は、なかなかブログが書けないから、どうしても後の記事になって後追いになりがちや
でも最近の情報も知りたいやろなぁなんて思うので、夏の思い出はちょっと置いといて
秋らしい記事から書いて行くことにしました
10月も動き回ってる信吾さんが、大阪京橋よりお届けします
バースデーダイビングと言うものがあって、CUCURUでは『自作自演』をする風習がある
つまり自分で企画して、メンバーに声かけて祝って貰うというもの
そして開催された10月5日(少し早いんやけど)まっすー&マナティを祝うFD
場所は古座で、冒険と川を潜ってみようって企画にした(今回の内容は信吾さんが作りました)
講習のトーマス&ゆっきーも参加してくれてのダイビング
ブラックトンネルに行くのがCUCURUは当たり前のようになってるけど、しばらく外洋には出れてなかったみたい
透明度はほどほどながら、やっぱり冒険度数はかなり高いっ
水深も深いから、気をぬくとあっと言う間にエアーはピンチになるから残圧確認もより細めに
さて、ダイビング終えて帰って来たらお約束のケーキ登場
何歳になっても、ケーキでのお祝いって嬉しいもんね
もちろんお約束にはお約束の『あ〜ん』が待ってる
ななの役目になってるかのように、今回もきっちり顔面と言うキャンパスに、芸術を描いてくれました
あらあら、いとぅちゃんまでなかなかエエ仕事するわ
まっすーおめでとうこの1年も楽しく潜って行ってや
マナティおめでとう山ティから、海ティになってな
ちなみに2人は歳も誕生日も、全く同じ生まれ
来年も海でお祝いさせてね

バタバタしてあちこち走り回ってる時は、なかなかブログが書けないから、どうしても後の記事になって後追いになりがちや
でも最近の情報も知りたいやろなぁなんて思うので、夏の思い出はちょっと置いといて
秋らしい記事から書いて行くことにしました
10月も動き回ってる信吾さんが、大阪京橋よりお届けします
バースデーダイビングと言うものがあって、CUCURUでは『自作自演』をする風習がある

つまり自分で企画して、メンバーに声かけて祝って貰うというもの
そして開催された10月5日(少し早いんやけど)まっすー&マナティを祝うFD

場所は古座で、冒険と川を潜ってみようって企画にした(今回の内容は信吾さんが作りました)
講習のトーマス&ゆっきーも参加してくれてのダイビング
ブラックトンネルに行くのがCUCURUは当たり前のようになってるけど、しばらく外洋には出れてなかったみたい


透明度はほどほどながら、やっぱり冒険度数はかなり高いっ

水深も深いから、気をぬくとあっと言う間にエアーはピンチになるから残圧確認もより細めに
さて、ダイビング終えて帰って来たらお約束のケーキ登場

何歳になっても、ケーキでのお祝いって嬉しいもんね
もちろんお約束にはお約束の『あ〜ん』が待ってる

ななの役目になってるかのように、今回もきっちり顔面と言うキャンパスに、芸術を描いてくれました

あらあら、いとぅちゃんまでなかなかエエ仕事するわ

まっすーおめでとうこの1年も楽しく潜って行ってや
マナティおめでとう山ティから、海ティになってな

ちなみに2人は歳も誕生日も、全く同じ生まれ
来年も海でお祝いさせてね
