BLOGブログ
太陽さんようこそっ☆
年明けてからの関東地方は冬のカラッとした天気が続いてて雨が一切降らんかったから海行く日は毎回晴れ
どんな雨男・雨女が一緒でも全然平気なぐらいの晴天続き
ありがとう高気圧さん!!!
天気がいいとやっぱり気分も良いよね♪あゆみんです!こんにちは
天気は晴れるが、海は荒らす・・・
『ちえみちゃん』がいても今回の海は穏やかそのもの♪
伊豆の海は白浜みたいに白砂のビーチが広がってる場所じゃなくて、
どっちかってゆうと黒っぽい砂が広がってるビーチ☆
伊豆は火山が噴火してその砂とかが積もってるから黒っぽいそうな☆
湘南とかをみてたらわかるけど、見た目にはすんごく汚い。
実際湘南は都会から近いから海の水もそんなにきれいじゃないけど、この『赤沢』ってゆう東伊豆まで来ると水も澄んでてすんごくキレイ
特にこの冬の時期は微生物が少なくて、白っぽくもなくてすんごく澄んだキレイな水
入るまではこんな黒っぽい砂が舞い上がってるところほんまにキレイなん!?ってちょっと疑っちゃうぐらい!!
いざ入ってみると、そのきれいさにビックリするはず♪
こんなに離れてるのに、こんなに人がちっちゃく見えてるのに見えてる透明度☆
この日はさらに特別で、海況も良かったからナイトダイビングまで♪
夜の海ってゆわれると夏でも怖いイメージ多いかもしれへんけど、こうやってライトを持って入るから自分の進む先はすんごく明るい
しかもお昼は寝てて夜になると出てくる生物がいたり、逆にお昼起きてる生物が砂の中とか、岩の中にこっそり隠れて寝てたり!!
寝込みを襲いに・・・笑
イセエビも夜になると穴から出てきて積極的に行動してたり♪
そこら中にポコポコいてるから1匹ぐらい・・・って悪魔が頭の中でささやいてたり・・・笑
そんな盛りだくさんな1日の締めは宿であったかお鍋で晩御飯♪
伊豆はスペシャル満載♪
=AYUMIX=