BLOGブログ
CUCURU登山隊㏌剣山
blogを初めて約3か月
振り返る事も進んでる事も含め積み重なって来たなと感じる
なるほど!時は流れるんやなく、積み重なるんてホンマやな
男としての厚みも積み重ねたい信吾です、こんにちは
まにこを何とかせねば…
CUCURUの愛すべきゆるキャラ『おまーにー』は、まだ本番の登山前に試し登山に行ってない
去年の白馬岳登山を思うと…やはり行っとくべきでしょうって事で、『CUCURU登山隊in剣山』‼
四国は徳島県、日本百名山の一角を担う山でございます
今年は梅雨やのに雨の日が少なく、予定してた日も晴れやった
朝一準備してる最中に激しく転倒するオマーニー…
何とか顔面直撃は避けたものの、早々に登山が終わるところやった…
今年も不安しかない
途中『大劔神社』なるものもあり・・・ふむふむ、なになに「良縁」とな!
案の定、あゆみん&おマーニーは偉くお願いしておりました
出発から山頂まではなんの問題もなくご機嫌に進む
当然だ…オマーニーの為に選んだ山だもの
少し体力を使うのはこれから!
縦走チックに横の山『次郎笈(じろうぎゅう)』へ移動
エエ景色やったけど、少しづつガスって来た…
視界も離れてると悪く…あ…あれ⁈
オマーニーが薄っすらとした姿になって来てるぅ〜
『まにまに!ガンバっ』って言葉には反応は悪く『あとチョットって言うたやないですか』『あとチョットって何回言うんすか』…
相変わらずオモロい人
かれこれ6時間、山頂小屋でうどん食べたり、写真撮ったり虫の大群に引いたりしながらノンビリして来ました
少し疲れたかも知れんけど、良く頑張りましたね
登山は頑張るからこそ面白い
頑張るほどに思い出深い
ダイビングとは遊び方が全く違うけど、7月皆んなで見る絶景『蝶ヶ岳』に向けて鍛えとこうなっ
振り返る事も進んでる事も含め積み重なって来たなと感じる
なるほど!時は流れるんやなく、積み重なるんてホンマやな
男としての厚みも積み重ねたい信吾です、こんにちは
まにこを何とかせねば…
CUCURUの愛すべきゆるキャラ『おまーにー』は、まだ本番の登山前に試し登山に行ってない

去年の白馬岳登山を思うと…やはり行っとくべきでしょうって事で、『CUCURU登山隊in剣山』‼
四国は徳島県、日本百名山の一角を担う山でございます
今年は梅雨やのに雨の日が少なく、予定してた日も晴れやった

朝一準備してる最中に激しく転倒するオマーニー…
何とか顔面直撃は避けたものの、早々に登山が終わるところやった…
今年も不安しかない

途中『大劔神社』なるものもあり・・・ふむふむ、なになに「良縁」とな!
案の定、あゆみん&おマーニーは偉くお願いしておりました
出発から山頂まではなんの問題もなくご機嫌に進む

当然だ…オマーニーの為に選んだ山だもの
少し体力を使うのはこれから!
縦走チックに横の山『次郎笈(じろうぎゅう)』へ移動

エエ景色やったけど、少しづつガスって来た…

視界も離れてると悪く…あ…あれ⁈
オマーニーが薄っすらとした姿になって来てるぅ〜
『まにまに!ガンバっ』って言葉には反応は悪く『あとチョットって言うたやないですか』『あとチョットって何回言うんすか』…

相変わらずオモロい人
かれこれ6時間、山頂小屋でうどん食べたり、写真撮ったり虫の大群に引いたりしながらノンビリして来ました

少し疲れたかも知れんけど、良く頑張りましたね
登山は頑張るからこそ面白い
頑張るほどに思い出深い
ダイビングとは遊び方が全く違うけど、7月皆んなで見る絶景『蝶ヶ岳』に向けて鍛えとこうなっ